News
お知らせ
「ぐんまTech EXPO 2025」出展のご報告
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2025年9月11日(木)~12日(金)にGメッセ群馬で開催された「ぐんまTech EXPO 2025」へ出展し、無事終了いたしました。
弊社ブースにお越しいただいた皆様に、心より御礼申し上げます。
出展内容
弊社ブースでは、以下の製品を中心に展示いたしました。
- エクセル業務の一歩先を実現するローコードツール「CELF」
- エクセル業務をより効率的に行うためのローコード開発ツールで、業務の自動化を支援します。
 
- すべての製造業に対応、生産管理の悩みを解決する「生産革新シリーズ」
- 生産管理における様々な課題を解決するためのソリューションを提供します。
 
- 現場作業から生まれた在庫管理システム「Smart倉庫」
- 現場のニーズに応える形で開発された、効率的な在庫管理を実現するシステムです。
 
ご来場結果の報告
2日間を通して、約70社が弊社ブースにお越しいただきました。

今回ご都合が合わなかった皆様へ
現在抱えている課題やお困りごとがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。
関心をお持ちのシステムがあれば、要件ヒアリングや個別デモの実施が可能ですので、現状の運用や既存システムを踏まえた具体的な改善策をご提案いたします。
最後に
この度は多くのご関心・ご意見を賜り、心より御礼申し上げます。
引き続き、弊社ソリューションを通じてお客様の業務改善と生産性向上に貢献してまいりますので、ぜひお気軽にお問合せ下さい。
「ぐんま Tech EXPO 2025」出展詳細のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当社は2025年9月11日(木)から12日(金)にかけて、Gメッセ群馬(高崎市)で開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に出展いたします。
本展示会は、群馬県内外のものづくり企業が集うビジネスマッチングの場であり、技術や製品の展示・提案を行います。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
出展内容
当社ブースでは、以下の製品を中心に展示いたします:
- すべての製造業に対応、生産管理の悩みを解決する「生産革新シリーズ」
- 生産管理における様々な課題を解決するためのソリューションを提供します。
 
- 現場作業から生まれた在庫管理システム「Smart倉庫」
- 現場のニーズに応える形で開発された、効率的な在庫管理を実現するシステムです。
 
- エクセル業務の一歩先を実現するローコードツール「CELF」
- エクセル業務をより効率的に行うためのローコード開発ツールで、業務の自動化を支援します。
 
開催概要
- 展示会名:ぐんま Tech EXPO 2025
- 会期:2025年9月11日(木)10:00~17:00/12日(金)10:00~16:00
- 会場:Gメッセ群馬 展示ホールA・B(群馬県高崎市岩押町12-24)
- 入場料:無料(事前登録制)
- 公式サイト:https://www.gunma-monodukurifaire.jp/
- 来場申込フォーム:https://logoform.jp/form/9cfD/1068723
「ぐんま Tech EXPO 2025」出展のお知らせ
平素よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、当社は今秋にGメッセ群馬(高崎市)で開催される「ぐんま Tech EXPO 2025」に出展する運びとなりました。
本展示会は、群馬県内外のものづくり企業が集い、技術や製品の展示・提案を行うビジネスマッチングの場です。
当社も、皆様の課題解決や新たなビジネス創出に貢献できるよう、準備を進めております。
出展内容の詳細につきましては、8月頃に改めてご案内いたします。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
開催概要
- 展示会名:ぐんま Tech EXPO 2025
- 会期:2025年9月11日(木)10:00~17:00/12日(金)10:00~16:00
- 会場:Gメッセ群馬 展示ホールA・B(群馬県高崎市岩押町12-24)
- 入場料:無料(事前登録制)
- 公式サイト:https://www.gunma-monodukurifaire.jp/
- 来場申込フォーム:https://logoform.jp/form/9cfD/1068723
【開催終了】オンラインセミナー(2025年6月24日開催)
【※本セミナーは終了しました(2025年6月24日開催)】
多数のご参加、誠にありがとうございました。
以下は開催当時のご案内内容です。
セミナー概要
講師:山口 建(株式会社LegalOn Technologies パートナーセールスグループ)
講演時間: 約45分間
タイトル: 『その「問い合わせ対応」、AIに任せませんか? 社員の負担を減らす賢い仕組みづくり』
概要: 社内のよくある問い合わせ対応をAIに任せることで、どのように業務効率化・負担軽減が実現できるかを解説
開催予定日:6月24日(火)12時00分~12時45分
開催方法:Zoomを使用したWebセミナー
■このセミナーで学べること
・社内の問い合わせ対応に潜む「見えないコスト」と課題
・AIを活用して問い合わせ対応を自動化・効率化する具体的な方法
・AIカウンセル「CorporateOn」の機能と、自社でどのように活用できるかのイメージ
・問い合わせ担当者の負担軽減、回答の迅速化・標準化といった導入メリット
【開催終了】オンラインセミナー(2025年5月21日開催)
【※本セミナーは終了しました(2025年5月21日開催)】
多数のご参加、誠にありがとうございました。
以下は開催当時のご案内内容です。
セミナー概要
講師:澤田 厚作(株式会社LegalOn Technologies)
講演時間:約45分間
タイトル:『電子契約を導入したのに非効率?導入後の課題を解決するための方法とは』
概要:電子契約導入後の課題・原因・対策について実例を交えて解説
開催予定日:5月21日(水)10時~10時45分
開催方法:Zoomを使用したWebセミナー
■このセミナーで学べること
・電子契約導入後に起きる課題と解決策
・電子契約導入後に課題が起きるメカニズム
電子契約を導入済みの方や導入を検討中の方に役立つ内容となっております。ぜひご参加ください。