Staff

先輩社員紹介

とある1日のながれ

05

笑顔がトレードマーク
営業部の『アシスト王』

営業部 Aさん

出社

清掃・朝礼

週初め、業務開始前に15分集中して掃除をします。
その後、朝礼を行います。今日のスピーチは誰の番かな?

8:30

営業部定例会議

朝礼が終わったら営業会議を行います。
営業部全体で物件の課題確認やメンバーのスケジュールの共有を行います。

Teams・メールの確認

社内の連絡事項や営業担当からの依頼業務を確認します。
仕入先やメーカーからのメールを確認し、対応します。

10:00

受注登録

営業担当者より受注登録・発注処理の依頼を受けたら、以前作成していた見積書を基に、受注登録を行います。
型番や数量・納期予定日等を登録し、発注依頼書を発行します。

11:00

製品の手配

発注の内容に間違いや問題がないか、担当者に発注依頼書を確認してもらいます。
承認がおりたら、製品を手配します。

12:00

お昼

お弁当を作ってきたり、買ってきたりと半々ぐらい。
午後の仕事も頑張れるように、お昼はしっかり食べます。

13:00

入荷物の検品

注文した製品が入荷したら、型番と数量に間違いがないか検品します。
入荷物に検品済シールを貼り付けて、入荷したことを担当者に伝えます。

14:00

試算表チェック・見積書作成

営業担当が作成した見積書に誤字脱字がないか、仕入見積やその他の書類と比較して 金額や型番に間違いがないかを確認します。
また、ライセンス管理もアシスタントの重要な仕事です。
有効期限を意識しながら、外回りの営業担当に代わりライセンス更新の見積書を作成します。

15:30

営業部勉強会

定期的に営業部内で勉強会が行われます。
この日は、新機種のパソコンとプリンタについて教えていただきました。

18:00

帰宅

料理が好きなので、早く帰れた日は料理を作ります。
料理はストレス発散になって良いですね。
おなか空いたー。今日は何を作ろうかな!?

Staff Index

他の先輩社員の1日も見てみる

  • 01

    思ったことは何でも提案!
    若手『異端児エンジニア』

    開発科 Kさん

    Kさんの1日を見る
  • 02

    淡々と案件をこなす
    クールな仕事人

    運用サポート課 運用G Sさん

    Sさんの1日を見る
  • 03

    縁の下の力持ち!
    頼りになる兄貴的存在

    プラットフォーム課 Kさん

    Kさんの1日を見る
  • 04

    仕事は完璧!
    気配り癒やし系女子

    運用サポート課 コンテンツG Mさん

    Mさんの1日を見る